スマートフォン専用ページを表示
祭好きな床屋です。
大田原の祭と理容に関する出来事…。
検索
ウェブ
記事
栃木の天気
<<
2016年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
理容関係リンク集
産毛筆の筆商
全理連ホームページ
栃木県理容生活衛生同業組合
栃木県理容組合青年部blog
ヘアー&メイクアップ「イッシュ」(東京)
かみおか理容室Repo.(佐野)
床屋日記(旧馬頭)
お気に入りリンク集
大田原だね!っと(お店紹介だよ)
あらまち蔵屋敷ブログ
大田原屋台まつり(おらが町の祭)
樂粹(神輿愛好者会です)
きものや和布紺屋(古着の着物屋さん)
ちょこ えくすぷれす(かわいいチワワがいますよ)
当ブログに掲載している画像 は、基本的に個人撮影です。 掲載に際し、
「著作権、肖像 権等」
の問題のある記述、画 像が御座いましたら早急に対 応致しますので、お問い合わ せ又はコメントよりご連絡下 さい。
TOP
/ 当店の事
- 1
2
3
4
5
..
>>
2013年10月05日
10月の定休日
今月は、3連休がありますので、ご注意ください。
尚、お電話をかけて頂いた方が、優先となります。
宜しくお願い致します。
posted by きよち at 15:36 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
当店の事
|
|
2011年11月19日
子供にバリアート
昨日、小学5年生に
「バリアート」
を施しました。
本日、那須野が原ハーモーニーホールにて、
「DANCE・DANCE・DANCE Vol.11」
が、行われるそうで、その為のバリアートです。(ダンス大会です。)
お子さんは、小学5年生。
何軒か、できないかとお店を探したそうですが、やってくれる店が無く、ネットで検索をして当店を見つけたそうです。(笑)
事前に来店頂き、頭を観察。そして、デザイン。
で、こんなスタイルになりました。
タグ:
バリアート
posted by きよち at 16:41 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
当店の事
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
プロフィール
ブログ担当:4代目「きよち」
店舗名:斉藤理容所
創業:明治40年(西暦1907年)
職業:理容師
住所:栃木県大田原市山の手1-5-19
TEL:0287-22-3468
営業時間:am8:00〜pm6:00
(日曜日はPM5:00)
定休日:第1月火、第3日月連休
それ以外の週の火曜日
/>
お店の地図
お問い合わせ
主なコンテスト履歴
・第38回全国理容競技大会栃木県大会 第3部
準優勝
・第39回全国理容競技大会栃木県大会 第3部
優勝
・第40回全国理容競技大会栃木県大会 第3部
優勝
カテゴリ
定休日
(67)
当店の事
(13)
日記
(32)
理容・組合
(52)
ためになる話
(9)
屋台まつり・屋台・山車
(38)
祭・祭粋会・イベント
(17)
神心会・大田原神社
(45)
光真寺・光和会
(17)
消防
(26)
小勢会・和装
(4)
あらまち蔵屋敷・会議所
(13)
旅・食・レジャー
(57)
自然・農業
(17)
佐久山円盤倶楽部(SEC)
(6)
大田原だね!っとテーマ
(1)
最近の記事
(01/10)
2016 1月・2月の定休日
(07/18)
7月、8月の定休日
(12/03)
12月・1月の定休日
(09/14)
9月・10月の定休日
(07/23)
8月の定休日
最近のコメント
2016 1月・2月の定休日
⇒ 常連です (03/31)
1月の定休日
⇒ きよち (02/23)
⇒ 月刊自家用車 (02/18)
12月の定休日
⇒ ゆうじです (12/10)
QRコード
過去ログ
2016年01月
(1)
2015年07月
(1)
2014年12月
(1)
2014年09月
(1)
2014年07月
(1)
2014年06月
(1)
2014年04月
(1)
2014年03月
(1)
2013年11月
(1)
2013年10月
(1)
2013年08月
(1)
2013年06月
(1)
2013年05月
(1)
2013年02月
(1)
2013年01月
(1)
2012年12月
(1)
2012年11月
(1)
2012年09月
(1)
2012年08月
(1)
2012年07月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。